脂肪酸組成・脂質分析(受託分析サービス)
製品情報
~こんな事にお困りでは無いですか?~
☑脂質の分析をしたいが手法選定に手間がかかる。 ☑微生物の脂肪酸を特定したい。 ☑社内分析より外部委託した方が効率が良さそう。 ☑どのようにして分析すれば良いかわからない。 | ![]() |
~上記の課題を解決する弊社の受託サービス~
目的に応じた手法を選定し、TLC分析による脂質の分類やGC/MSを用いた構成脂肪酸の組成分析などをいたします。 試料けん化→メチルエステル化→GC/MS測定による脂肪酸分析、あるいは、Brigh-Dyer法による脂質抽出作業やその後の発色試薬を用いたTLC分析など、研究室で手段がない場合はお気軽にご相談ください。その他、極限環境における脂肪酸組成分析なども行えます。 ※尚、弊社では定量分析は対応できませんが、GC/MS測定で得られたTIC(トータルイオンクロマトグラム)での面積百分率としての組成比をご提供することは可能です。 また、弊社のオリジナルデータベースに存在する脂肪酸であれば、保持時間とMSスペクトルの両方の情報から同定が可能となります。データベースに存在しない脂肪酸の場合、NISTライブラリーでMSスペクトルの検索を行い、上位の物質を候補としてご提供することになります。 | ![]() |
「こんな測定はできるのか?」など、まずはお気軽にご相談ください。
<弊社ラボで行う測定例> ◎高感度なGC/MS測定(アジレント社) | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ご質問・お見積り依頼等、お気軽にご相談ください
アウトプットデータ例
高感度なGC/MS測定 | 薄層クロマトグラフィー(TLC)リン脂質分析 |
![]() |
受託分析の流れ(受付→見積もり→分析→結果報告)
ご質問・お見積り依頼等、お気軽にご相談ください
納期・費用は、試料・検体数・ご依頼内容等により変わりますので、
まずは、お気軽にご相談ください!